今回はYouTubeやSNSを見るときに
少し気にしてみてほしい豆知識です

画像元:https://aprico-media.com/posts/957
どんな動画を見るときでも
人間の目に入る情報の限界があります
これには個人差もありますが
多くの場合
2~3秒以内で認識出来る文字数は、13文字程度
と言われます
このため動画を作る多くのクリエイターは
これを念頭に置いて制作しています。
わざとこの文字数を超えて別の伝え方をする場合もありますが
たいていの場合は少ない文字数と
限られた秒数で伝えることを意識します。
もし何かの動画
「結婚式のOPムービー」「忘年会の動画」
など作る機会があれば試してみてください
必ず見やすいモノが出来上がるでしょう
実は
実はここまでで312文字です
1分で読めるアートメディア
STARTUMは300文字程度
ちょうど1分で認識できる文字量を意識して作られています。
